ホームページを公開したあと、考えなければいけないことが「ホームページの保守・管理」です。
ホームページ記載している情報(営業時間や料金など)や、ブログ記事やお知らせなどを更新していくことが必要なことは感覚的にわかってもらえるでしょう。
その部分は、お客さまでご対応いただくことも可能です。
しかし、ホームページの中身の管理とも言える「保守・管理」についてもよく検討してください。
よくわからないまま更新したり、いじったりしてしまうとホームページがうまく表示されなくなってしまう可能性もあります。
ここでは、ホームページの保守・管理の必要性や、どんな管理をしていくのかを解説していきます。
ホームページ公開後にどうやって管理していけばいいかお悩みの方は検討してください。
ホームページ保守・管理の必要性
そもそも、ホームページの保守・管理は必要なのでしょうか。
「ホームページを作ったら、記事の更新だけをすればいいのでは?」
「一度作ったら細かい設定は変えなくてもいいんじゃないの?」
と思う人も多いでしょう。
しかし、ホームページの保守・管理を怠ってしまうと以下のようなリスクが発生してしまいます。
- ホームページが一切表示されない
- ホームページの一部にエラーが出てしまう
- メールが届かない
- 会社情報や顧客情報が漏洩してしまう
- ホームページを乗っ取られてしまう
そのようなリスクを防ぐためにも、ホームページの正しい保守・管理が重要になります。
どんなことをしていく必要があるのか解説していきますので参考にしてください。
ホームページ保守・管理の種類
ホームページの保守・管理といっても、やることにはいくつか種類があります。
代表的なものを紹介していきますので参考にしてください。
ドメイン管理
ホームページの中でも重要な部分のドメインの管理です。
ドメインはネット上の住所と言われるもので、ホームページを表示させるには欠かせません。
そのドメインの更新期限管理や設定管理はとても重要なものになります。
ドメインが使えなくなるリスク
使っているドメインには契約期間があります。
1か月単位の期限から年間契約など、期間はさまざまですが、その期限が切れてしまうとそのドメインは使えなくなります。
ホームページが表示されなくなるだけでなく、メールも使えず、第三者に今まで使っていたドメインを取得されてしまうリスクもあります。
ドメインの更新期限管理は厳重に
ドメインの更新期限が過ぎてしまうと、自動的に契約解除の手続きが進んでしまう場合もあるので、期限管理は厳重に行いましょう。
いつ期限が切れてしまうのか、自社でしっかり確認しておくか、安心して任せられる管理者に依頼してください。
サーバー管理
サーバーは、ホームページのデータなどさまざまな情報を保管している、ネット上の引き出しのようなイメージです。
基本的にはレンタルサーバーを契約して、ホームページを公開していくことになりますが、そのサーバーの管理も重要です。
バックアップやセキュリティ対策などやることがたくさん
サーバーでの保守・管理はやることがたくさんあります。
- データのバックアップ
- 不正アクセスから守るためのセキュリティ対策
- アップデートなどに対応するための対策
- サーバー容量管理
どれもホームページを維持していくためには大切なことなので、きちんと管理していきましょう。
対応には専門的なスキルが必要な場合もある
サーバーの管理をする場合には、専門的なスキルが必要になる場合があります。
レンタルサーバーの場合は、比較的誰でも操作できるようになりますが、サーバー管理の基本的なスキルや知識は必要です。
- WAF
- ファイヤーウォール
- FTP
- SSL
といった基本情報は必要になります。
もし、よくわからないままいじってしまうと、最悪ホームページが壊れてしまう場合もありますので、不安な場合は専門家に管理を依頼しましょう。
情報流出のリスク
サーバーは、ホームページの情報が全て詰まっている大切な部分です。
会社情報や顧客情報をはじめ、ホームページを編集するためのパスワードなども保管されています。
サーバーに不正アクセスされてしまうと、それらの情報が流出してしまうリスクがあるので注意してください。
「サイバー攻撃を受けるのは大手だけでしょ?」
「うちみたいな小さなホームページなら心配ないよ」
と思っている方がいたら要注意です。
不正アクセスは、人の手で行われていることはごくわずかです。
ドラマのようにハッカーが大手サイトに不正アクセスしようとすることは、本当に稀なことです。
不正アクセスのほとんどは、コンピュータが自動的にランダムに行っているのです。
そのため、どんな小さなホームページでも不正アクセスされてしまうリスクがあります。
正しいセキュリティ対策をしていないと最悪の場合ホームページを乗っ取られてしまう場合もあるので注意してください。
WordPressやプラグインの更新
ホームページを制作するときに、WordPressを使っている場合は、定期的な更新管理が必要になります。
また、WordPressには欠かせないプラグインの更新管理も重要です。
定期的な更新が必要
WordPressやプラグインは、スマートフォンをイメージしてください。
スマートフォンを使っていると、たまにOSのアップデートが必要なときがありますよね。
それが、WordPressの更新です。
また、インストールしたアプリもたまにアップデートが必要になります。
それが、プラグインの更新です。
スマホの場合は、どちらもアップデートしなくても使えることには変わりません。
しかし、適切な機能やサービスが受けられなかったり、セキュリティ対策が落ちてしまいます。
ホームページの場合も同様です。
WordPressやプラグインを更新しなくても、問題なく表示・利用できる場合もありますが、正しく表示されない場合もあったり、セキュリティ対策の防御力が落ちてしまう場合があります。
更新時にエラーが起きることも
WordPressやプラグインのアップデートは、自動化することも可能です。
しかし、残念ながら自動化しておけば100%安心というわけではありません。
更新したことで、稀に不具合が起きてしまうこともあり、その結果、ホームページの表示が崩れてしまったり、そもそも表示できなかったりする場合があります。
そのときにすぐ対応しなければいけませんが、だいたいの場合はプログラミングやサーバー関連の専門スキルが必要になります。
またどのタイミングで起きる不具合かも予想できないため、いつでも対応できるような体制が必要です。
コンテンツの更新
ホームページに表示させておく情報は、常に最新のものにしておく必要があります。
誰でもいつでもみれるホームページなので、間違った情報や古い情報を掲載しておくと、顧客からの信頼を失ってしまう可能性もあるでしょう。
それだけならまだいいのですが、間違った情報や古い情報がきっかけで、大きなトラブルにつながってしまうことも考えられます。
ホームページの情報は、常に最新のものを表示しておくように、しっかりと管理しておきましょう。
ホームページの保守・管理は自分で行うべき?専門家に依頼すべき?
さて、ここまでホームページの保守・管理について解説してきました。
ホームページの保守・管理の重要性は理解していただけたと思いますが、この保守・管理は自分で行うべきなのでしょうか。
それとも、業者などの専門家に依頼すべきなのでしょうか。
ホームページの保守・管理を自分で行ってもいい場合
ホームページの保守・管理にはある程度の専門的なスキルや知識が必要になります。
そのため、以下のような場合は、ご自身で保守・管理しても問題ありません。
- 自分でアカウント・サーバーを契約した
- 自分でホームページを制作した
- ドメイン・サーバーに関するある程度の知識はある
- Webにある程度強い
- 困った時は自分で調べてどうにかできる
- (企業の場合)Webの担当者がいる
ホームページの保守・管理を自分で行ってはいけない場合
以下の項目に当てはまりそうな場合は、自分でホームページの保守・管理を行うことは避けましょう。
よくわからないまま設定などを変更してしまうと、ホームページが壊れてしまう場合があります。
そして、その修正を業者に依頼することになり、逆に大きなコストがかかってしまうかもしれません。
- パソコン関係が苦手
- ドメイン・サーバーがよくわからない
- ホームページ制作を依頼した
- 保守・管理業務に使える時間がない
- (企業の場合)Web担当者がいない
- (企業の場合)会社規模が小さく人材が足りていない
少しでも不安がある場合は、専門家に依頼した方が安心です。
また、自分で頑張って保守・管理しようとして何時間もかけた業務も、専門家であれば数分で終わってしまう場合もあります。
費用面だけでなく、作業時間もよく考えコスト削減を検討していきましょう。
ホームページの保守・管理はWEB TAROでも対応できます!
もし、ホームページの保守・管理でお悩みであれば、WEB TAROのホームページ管理プランもご検討ください。
基本的なドメイン・サーバー管理から、セキュリティ対策・バックアップ、ホームページのコンテンツ更新まで対応しています。
ホームページ管理プラン(税込)
きほん管理 | おまかせ管理 | まるっと管理 | |
---|---|---|---|
ドメイン・サーバー管理 | |||
サイトセキュリティ | |||
バックアップ | |||
ページ追加 | 1P | 1P | 2P |
軽微な修正 | |||
価格 | 5,500円/月 | 11,000円/月 (ドメイン・サーバー費込み) | 16,500円/月 (ドメイン・サーバー費込み) |
*ページ追加は1ページあたり1,500文字目安となります。
お客さまのご要望やご予算に応じて柔軟に対応可能ですので、気になる場合はまずはご相談ください。
コメント