
ドメイン・サーバー管理プランとは?
お客さまにかわって、ホームページ制作に必要な
ドメイン・サーバーの設定・登録・管理を行います。
その他にも、
WordPressやプラグインのアップデート、
セキュリティ対策、月1回の軽微なホームページ更新
などをさせていただきます。

ホームページ制作が完了しても、
ほったらかしというわけにはいきません。
日々の更新作業や
不具合が起きてしまった時の対応などがよくわからずに
不安を感じてしまう方もいらっしゃると思います。
そのような不安を解消する為にも、
制作後もパートナーとして、関わらせてください。
ドメイン・サーバー管理プランを活用していただければ、
基本的にほっらかしOKです。
「〜〜を修正してほしい」と依頼すればすぐに対応いたします。
7つのできること
ドメイン・サーバーの設定・登録・管理
本来、お客さま自身で行なっていただく、ドメイン・サーバーの設定を代わりに行います。
また、お好みのホームページのドメイン(URL)を取得します。
※ドメイン(URL)は「https://〇〇〇〇.com」の形式となります。
※ドメイン(URL)は早いもの順ですので、すでに使われているドメインは登録できません。
WordPress・テーマ・プラグインの
アップデート
ホームページは、WordPressというシステムで制作し、テーマやプラグインなども使っています。
定期的にアップデートが必要になり、正しく行わなければいけません。
本来は、アップデートするだけで問題ありませんが、たまに不具合が起きる場合があるのでその対応もさせていただきます。
セキュリティ対策・バックアップ
ホームページもパソコンと同様にウィルス対策が必要になります。
何も対策をしていないと、せっかく制作したホームページを乗っ取られてしまう可能性があるのでセキュリティ対策も重要です。
また、万が一不具合を起こしてしまったとき、元に戻せるようにバックアップもとらせていただきます。
※セキュリティ対策をしても確実に対策できるものではありません。
※不具合の状況によってはバックアップが正しく反映されない場合もあります。
ドメインメールの設定
ホームページのドメイン(URL)を使ったメールアドレスを設定します。
たとえば、「https://webtarou.com」の場合は、「〇〇@webtarou.com」というメールアドレスを設定できます。
普段お使いのメール(Gmailなど)に転送可能ですので、ご相談ください。
月1回の軽微なホームページの更新
ホームページを制作した後、ちょっとした更新をしたい場合もあると思います。
・メニューの料金を変えたい
・定休日を変えたい
・写真を別のものにした など
月1回の軽微な更新でしたら対応可能です。
「新しいページを追加したい」「デザインを変えたい」といった大掛かりな修正は別対応になってしまうのでご了承ください。
ー軽微な更新の例ー
・メニュー料金の変更
・写真の差し替え
・営業時間、定休日の変更
・一部文章の変更(変更する文章はお客様に考えてもらう)
・リンクの変更
・画像や文章の場所の入れ替え
お知らせ・ブログ記事の更新
ホームページに掲載する「お知らせ」や「ブログ」の記事を制作します。
「お知らせ」の場合は、お客様にテキストを提供していただき月4回まで、
「ブログ」の場合は、書きたいテーマを指示していただき月1回2,000文字程度まで、
といった対応になります。詳細はご相談ください。
※ブログ記事の場合は、適宜フリー素材の画像を差し込みます。
※ブログ記事の制作にはAIを活用しますが、人の手による修正を行い違和感ない文章を作成します。
Webサポート
ホームページに関することでも、それ以外のWebに関することでも、お困りの際はお気軽にご相談ください。

自分で管理せずに
WEB TAROが
管理する必要はある?

万が一のトラブルに備えて
実際は、初心者の人でもレンタルサーバを借りて、自分でドメイン・サーバーを契約することもできます。
しかし、万が一のトラブルが発生してしまうと、正直専門家でないと対応できません。
そのとき、高額な費用がかかるだけでなく、普段の管理を疎かにしていると最悪どうにもできないことも…
そんな万が一のトラブルを防ぐ為にも、専門家であるWEB TAROが管理させていただきます。
更新作業は面倒で時間がかかる場合も
手書きでの修正とは違い、ホームページの修正・更新作業は慣れていないと意外と面倒なものです。
ログインをして、該当のページを見つけて、テキストを打ち替えて、保存して…
やり方がわからなくなったら調べる時間が余計にかかります。
そんな面倒な作業時間はWEB TAROに任せてしまってください。
「〇〇を□□に直しておいて」だけでOKです。


アップデートは意外と重要
WordPressやプラグイン、テーマなどのアップデートは意外と重要です。
アップデートしないままだと、うまくホームページが表示されなくなったり、セキュリティが弱くなってしまいます。
メリット&デメリット
メリット
・ドメイン・サーバー契約の手続きが不要になる
・好きなドメイン(URL)を伝えるだけでドメインが取得できる
・ドメインやサーバーのことがよくわからなくても安心
・ホームページ関連の設定もお願いできる
・ドメイン更新を忘れて、ホームページが表示されなくなるということがない
・WordPressやテーマ、プラグインをアップデートして常に最新の状態を保てる
・万が一のトラブルにも対応してもらえる
・軽微な更新が簡単に依頼できる
・不安なところをいつでも聞ける

デメリット
・サーバーにアクセスできない
お客さまのホームページ以外にも管理しているホームページがあります。
サーバーにアクセスすると他のホームページの情報も見れてしまうので、セキュリティの都合上、お客さまがサーバーにアクセスすることはできません。
ただし、ホームページを制作する人でないとアクセスする理由がないので、全く問題ありません。
・新しくホームページを作るとき環境構築はWEB TAROが行う
新しくホームページを作るとき、最初の設定はサーバー管理者であるWEB TAROが行う必要があります。
追加のホームページもWEB TAROが制作させていただくのであれば問題ありませんが、お客さまご自身で制作する場合や、別のWeb制作会社に依頼する場合は、最初の設定をWEB TAROに依頼する必要があります。
設定内容によっては、別途費用が必要になる場合もあるのでご相談ください。

料金プラン
ドメイン・サーバー管理プラン![]() | シンプル管理プラン![]() | ホームページ管理プラン![]() | |
---|---|---|---|
ドメイン・サーバー管理 | – | ||
アップデート | – | ||
セキュリティ・バックアップ | – | ||
ドメインメール設定 | – | ||
軽微な修正 | – | ||
お知らせ・ブログ更新 | – | ||
Webサポート | – | ||
価格 | 11,000円/月 | 1,100円/月 | 9,900円/月 |
※シンプル管理プランは、ドメイン・サーバーの設定・登録・管理のみでその他のサポートは一切ありません。
※ホームページ管理プランは、ドメイン・サーバーは自分で(別で)管理する場合のプランです。
※軽微な修正については、金額の変更や写真の差し替えなど、軽微な修正・変更になります。
※「お知らせ」はテキストを提供していただき、月4回まで。
※「ブログ」はテーマを提供していただき月1回2,000文字程度まで。
その他オプション
ブログ記事追加 1記事2,000文字程度 | 5,500円〜 |
新ページ追加 | 8,800円〜 |
デザイン変更 | 15,000円〜 |
※都度、ご相談ください。
お支払い方法
クレジットカード払い | 毎月1日に、当月分の管理費用を引き落としさせていただきます。 |
銀行口座振込 | 毎月25日までに、翌月分の管理費用を指定口座にお振り込みください。 ※振込手数料はお客様にてご負担願います |
ランサーズでの発注 | ランサーズをご利用の場合は、月額報酬制度を利用して、毎月自動的にお支払いをすることも可能です。 ランサーズはクレジットカード払いにのみに対応しています。 ※システム手数料5.5%が別途かかりますのでご了承ください。 |
よくある質問
ご相談・お問い合わせ
気になることがありましたら、
お気軽にお問い合わせください。
ランサーズでも活動しておりますので、
ランサーズからのご相談も可能です。